八代市では、地域でICT/IoTに関するビジネスに取り組まれることを積極的に推進しています。そこで、八代市にいても最新のICT/IoTに関する話を聞くことができる環境を作っていくため、ICT/IoTに関するビジネスで成功されている方々をお招きしたセミナーを開催していきます。

公式twitterはこちら >>

2/9 友近 × 熊本県 企業誘致トークイベント

2/9 友近 × 熊本県 企業誘致トークイベントの画像

熊本よかとこばい仕事しにきなっせ‼

熊本県庁の主催で、お笑い芸人の友近さんをゲストに招いて、“企業”や”ワーケーション”の誘致に力を入れている県内自治体がプレゼン大会を行います。

友近さんにコメントをいただきながら、熊本の魅力を発信しますので、ぜひ、ご視聴ください!!

参加自治体 熊本県、天草市・芦北町・宇城市・八代市
制作 (株)SUNABACO

ライブ配信アドレス ⇒ https://youtu.be/dQm7zVFwfHQ

コロナ禍だからこそ!今後を見据えた新しい雇用調整術 スキマバイトアプリ「タイミー」「タイミートラベル」ご紹介セミナー

コロナ禍だからこそ!今後を見据えた新しい雇用調整術 スキマバイトアプリ「タイミー」「タイミートラベル」ご紹介セミナーの画像

 コロナ禍において、企業や店舗、農業を経営される多くの方々が、財務や労務の管理に苦労されていると思います。そのような中、経営側には、必要な時に、必要な人数を確保しやすくなり、働く側には、自身の都合の良いタイミングで働くことができる仕組みとして、「株式会社タイミー」が提供するスキマバイトアプリ「タイミー」と、お仕事と旅行をセットにして、地域に人を呼び込むサービス「タイミートラベル」を紹介するセミナーを開催しました。

11/29 地方都市から始まるDXセミナー

11/29 地方都市から始まるDXセミナーの画像

 今後、八代市が推進していく自治体のDX(デジタル・トランスフォーメーション)について、地域の皆様に理解を深めてもらうため、地方都市から始めるDXセミナーを開催しました。

 開催内容の詳細は、当日のYouTubeのアーカイブ及び当日の内容を記載したnoteの記事をご覧ください‼

noteはこちら >>

[番外編]10/31-11/1 Microsoftって、あのマイクロソフト?

2020年10月31日から11月1日の2日間、Microsoft畠山様を招いたセミナーを開催。市職員などを対象に、シビックテックや業務のスマート化などに関して、講演いただきました。
10月31日には、SUNABACO八代にて、市職員向け(一般参加も可)に講演いただき、11月1日には、「Civic Tech Innovator研修」という八代市とトヨタ自動車九州さんの中で希望する職員が受講中の講義として、より具体的な業務の効率化(マイクロソフトフォームズなど)やAIの機械学習(Azureの操作方法)などを学びました。

内容が高度で、頭が火を噴きそうでしたが、八代市の業務効率化やDX化に向けて、とても参考となる2日間でした‼

まずは、「習うより慣れよ!」

noteはこちら >>

[番外編]9/19 プロトタイプシティ 発刊記念 トークイベント

[番外編]9/19 プロトタイプシティ 発刊記念 トークイベントの画像

9月19日は、「プロトタイプ」を作り、マーケットで製品を鍛えていくという考え方で、次々と新しい製品、サービスを生み出していく中国の深圳などを紹介する書籍「プロトタイプシティ」の著者の一人:高須正和さんをゲストに迎えたトークイベントを開催。福岡市天神にあるトヨタ九州運営のコワーキングスペース「Garraway F」にも中継を行いました。

[番外編]9/1 HafH ✖ SUNABACO 「僕らはどこでも生きていける!」 ~働くと遊ぶ、定住と旅の境界線を消していく~

9月1日は、SUNABACO八代にお越しいただいた、多拠点居住の提案や拠点運営をおこなっている企業「HafH」の大瀬良代表と「SUNABACO」の中村代表のトークイベントを開催。

好きな時に、好きな場所で働くための、住まいが見つかる定額制サービスHafHと、場所や時間にとらわれない新しい生き方をつくるCo-GrowingコミュニティSUNABACOとのコラボレーションで新しいライフスタイルについて考えました。

[番外編]8/19 エストニアってどんなところ?海外から見た日本

[番外編]8/19 エストニアってどんなところ?海外から見た日本の画像

SUNABACOSUNABACOに関心を持ち、八代を訪れられる方々を講師としてセミナーを開催しています。

2020年8月19日は、「電子国家」として世界の注目を集めるエストニアに在住されている齊藤 大将さんとSUNABACOの中村代表のトークイベントを開催しました。

7/24 SUNABACOオープニングイベント開催

7/24 SUNABACOオープニングイベント開催の画像

2020年7月24日、八代市でプログラミングスクールとコワーキングスペースを運営する「SUNABACO八代」が正式にオープンしたことを記念し、トークイベントを開催しました。

「SUNABACO八代」は、八代市において、関係人口が交流する拠点となる場所であり、関係人口の創出、拡大に寄与する人材を育んでいく場所です。

noteはこちら >>